○スタジオスタッフコラム○ 弾き語りの話⑤ (ビギナー向け/メトロノームアプリの話)

こんにちは。クロキです。

薄々感じてはいたけれど、
定期的に文章を考えるのって大変だなぁ。クロキ

と思いながら、本日も弾き語りの私から
弾き語りビギナーの皆さまにささやかなお役立ち情報です。

 

弾き語りの皆さん、メトロノーム、ちゃんと使っていますか?

 

ソロの演奏は誰とも合わせる必要はないし、
テンポに捉われずスローでやるのも
気分が上がってスピードアップするのも
必ずしも悪い話ではないのですが、
聴いているお客さんにとって気持ちが良いことを考えると、
テンポの維持は大切な問題ですね。

 

でもメトロノームのクリック音を聴きながらの練習って
気分が乗らなくてつまらないんだよなぁ…

という正直な練習嫌いのあなたに、
今日は私のおすすめメトロノーム/リズムマシーンアプリのお話です。

iPhoneユーザーなのでApp Storeからのご紹介となります。
悪しからずご了承ください。

 

私の愛用アプリがこちらです。

 

SuperMetronome Groovebox Pro

SuperMetronome Groovebox Pro
開発元:Luis Martinez
¥840
posted withアプリーチ

 

あれ、840円するんだな…
なんで買ったんだろう…
キャンペーンだったのかな…
と、今になって疑問に思いましたが、
こいつが何とも活躍してくれています。

まずは、無料版もありますのでこちらをどうぞ。

 

Super Metronome GrooveBox Lite

Super Metronome GrooveBox Lite
開発元:Luis Martinez
無料
posted withアプリーチ

 

クリック音とドラムの8ビートが鳴らせますので、
基本的にはこちらで十分です。

当スタジオではイヤホンジャックから接続できるケーブルを
各部屋に常備しているので、メインスピーカーからすぐに鳴らせます。
大きな音量の擬似ドラムと合わせての演奏は、
リズムの練習にもなる上に楽しいので
スタジオ練習の利点です。

しかし最終的には、この頼もしい相棒なしで演奏できなければ
意味がありません。

 

その過程でおすすめなのが、
有料版に付いている機能、「BEAT HIDER」です。

こちらを例えば「2:2」と設定してONにした場合、
2小節鳴った後、次の2小節の間は音が無くなり、
その次の2小節はまた音が鳴る、というのを繰り返します。

音が鳴っていない間もリズムキープできていれば、
リズムの音が帰ってきたときにピッタリ合う!というわけです。

 

これで本当にうまくなるのかなぁ、と疑い半分で私も始めましたが、
想像以上に良い練習となりました。
「2:6」くらいでできるようになると、
自分の中でリズムが鳴っているのを感じられました。

ちなみに有料版は、音色も幅広く、
自分で好きなリズムを打ち込むこともできます。

ハイハットやスネアが各5種類くらいと
マラカスやトライアングルも入っていて、
いる?メトロノームにそんなに高性能いる?という気持ちにならなくもないですが、
だからこそのこの価格。

興味のある方は是非フル活用して演奏してみてください。

 

私はルーパーを使い始めたときに
リズム感を鍛えないと…これまで以上に強く思うようになりました。

エド・シーランの脳は実はメトロノームなのではないかと思っているのですが、
それも積み上げた練習あってこそなのでしょうか。

 

ちなみに弾き語りロードを行っている私ですが、
ドラムやカホンにサポートしてもらって演奏することも時々あります。
正直に言えばそっちの方がよほど楽しい。

来年1月20日、Yokohama O-SITEでのワンマンライブは
リズム隊を入れてバンド…かも。
興味のある方はこちらへ。https://chihiro-kuroki.jp
よろしくお願い致します。

 

今週土曜日はパプリカミュージックスタジオ・Aスタジオにて
アコースティックライブがあります。
アコースティックと言いながらルーパーも使う予定でいますので、
こちらもお気軽にどうぞ!
(ご一報いただけると幸いです。
 Twitter パプリカミュージックスタジオ

ーーーーーーーーーー

コラムネタ募集中……

弾き語りをやる上での悩みや疑問、
ライブをやる中での裏の話など、
聞いてみたいことを教えてください。
本当に裏の話は言えなかったらゆるしてください。

パプリカミュージックスタジオTwitterより!
DMやリプライでどうぞ!
→ Twitter パプリカミュージックスタジオ

ーーーーーーーーーー

 

コメントを残す