クジラの通称でお馴染みのダイナミックマイク『SENNHEISER MD421 II』をご利用いただきました。


エレキベースの個人練習でコントロールルームをご利用いただきました!
- 2025年6月30日
- コントロールルーム, スタジオ別ご利用事例
- 0
こんにちは!スタッフの満田です! JR東海道線 平塚駅から徒歩5分の音楽スタジオ「paprica music studio」はバンドリハーサルやそれに向けた各楽器の個人練習など、様々な用途で日々ご利用いただいております! 今回は正にバンドリハーサルに向けた個人練習のご紹介です!普段はAスタジオやBスタジオにて7名ほどのグループでご利用いただいておりますが、グループでの練習に向けてオプション機材のエレキベース「Fender Japan Jazz Bass (¥220 / h)」を使用したコントロールルーム(CR)での個人練習!色々お話を聞かせいただき、ありがとうございました! セッティングとしては携帯端末をミキサーに繋ぎ、音源を流しながらの演奏といった形でした。CRは他の部屋と比べると各種機材が小さくはなりますが、個人練習においては十分な音量は出ている印象です。 また、エレキベースのレンタルについて理由を伺いました。実はバンドではベース担当なものの元々はベーシストではなく、自前の楽器を持っていない状態だったとのことです。 仕事終わりに個人練習の当日予約をするが、日によって都合が悪くなることもあるため、使わない可能性がある楽器を毎回持ち歩くのが厳しい。 コンディション管理の必要がないので、サブ楽器はレンタルが気軽で良い。 自前の楽器を持つならしっかりしたものを手に入れたいが使う頻度が低いのは悩みどころ。維持費も含めて考えるとレンタルのコスパが良く魅力的。 チューニングも合わせられた状態で用意されるから準備も楽。 等々、オプション楽器レンタルのメリットを教えていただきました!当日予約におけるメリットなどはスタッフである私も個人的に実感するところで、急遽時間ができてしまった時などに気軽に練習で使用できるのが中々嬉しかったり。 オプションのエレキベースはFender Japan Jazz Bassの他にも「Bacchus Precision Bass (¥220 / h)」もございますので、それぞれ異なるタイプを楽しみいただけます。その他、エレキギターやアコースティックギター等もありますので、是非お気軽にご利用いただけますと幸いです! 今回ご利用いただいたコントロールルーム(CR)の料金は、1名様 ¥770/1h 、2名様 ¥1,320/1h、団体 ¥2,090/1h 。エレキベースや弾き語り、ドラムや管楽器などの各種個人練習やマンツーマンのレッスンなどでも人気の4帖のアコースティックスタジオです。 その他、大人数のグループ利用も多いAスタジオ(15帖)、3~4名規模のバンド練習などで人気のCスタジオ(10帖)、AとCの中間くらいの規模感で同じくバンド利用が盛んなBスタジオ(13帖)等、全4部屋ございます! 平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、などの湘南エリアにお住まいのバンドマンやミュージシャンの皆様、是非パプリカミュージックスタジオへのご来店をお待ちしております! 初回のご予約はお電話にて承っております!お気軽にお問い合わせください! パプリカミュージックスタジオ📞 0463-23-6982

ドラムの個人練習でCスタジオをご利用いただきました!
- 2025年6月28日
- Cスタジオ, スタジオ別ご利用事例
- 0
こんにちは!スタッフの満田です! JR東海道線 平塚駅から徒歩5分の音楽スタジオ「paprica music studio」はバンドリハーサルやそれに向けた各楽器の個人練習など、様々な用途で日々ご利用いただいております! 今回はオプションのメタルシェル・スネアドラムを使用した個人練習利用をご紹介!インタビューに快くご協力いただきありがとうございました! Pearlのメタルシェル・スネアドラムです。通常、Cスタジオにはセット全体と同じく赤い塗装のウッドシェルの物が設置されていますが、この日はご要望によりスペアのメタルシェル個体を使用!それぞれのシェルを比較すると、帯域やサスティーンなどのバランスが整ったウッドシェルに対し、メタルシェルはアタックの強さや豊富なサスティーンなどが特徴となるでしょうか。私の周囲のプレイヤー達の傾向を見ると、ハードロック等のジャンルがメインフィールドの方がメタルシェルを好んでいる印象でした。そんなイメージを抱きつつ、実際にお客様にメタルシェルの選択意図をお聞かせいただいたところ、「チューニングのしやすさ」が理由で、ジャンルを問わず扱いやすい感触があるとのことでした!普段使いの面においても勿論ではありますが、練習時間が限られているスタジオにおいてはチューニングの整えやすさは非常に重要なポイントになるでしょう。この観点でのご利用は勉強になりました! 今回ご利用いただいたスネアドラムの他にも、TAMAの深胴スネアドラムや各種キックペダルなど、ドラム関連の無料オプションがございます。気になった方は是非お気軽にお声掛けください! 今回ご利用いただいたCスタジオの料金は、1名様 ¥880/1h 、2名様 ¥1,540/1h、団体 ¥2,310/1h 。ドラムの個人練習やレッスンの他、3~4名程のバンド練習などでも人気の10帖のリハーサルスタジオです。 その他にも、10名以上の大型グループまでご利用されることもあるAスタジオ(15帖)、A及びCの中間くらいの規模感で横長のお部屋のBスタジオ、その他ボーカルレッスンや弾き語り練習向けのコントロールルームなど、全4部屋ございます! 平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、などの湘南エリアにお住まいのバンドマンやミュージシャンの皆様、是非パプリカミュージックスタジオへのご来店をお待ちしております! 初回のご予約はお電話にて承っております!お気軽にお問い合わせください! パプリカミュージックスタジオ📞 0463-23-6982

CスタジオでダイナミックマイクSENNHEISER MD421 IIをご利用いただきました!
- 2025年6月12日
- Cスタジオ, スタジオ別ご利用事例
- 0
クジラの通称でお馴染みのダイナミックマイク『SENNHEISER MD421 II』をご利用いただきました。

大人気のPioneer DJセットでイベントに向けたリハーサル!今回はUSBメモリを使い、左右をリンクさせたセッティングです。